毎年8月11日は、長門湯本温泉納涼盆踊り大会の日。とはいえ、今年も踊る人の姿を見ることはなく、精霊流しのみが行われることとなりました。


温泉街の中心を流れる音信川を、ゆっくり、ゆっくりと進んでいく灯籠。川のせせらぎを聴きながら、地域の皆さんが見守られています。


2020年春のリニューアル時に、川辺の空間全体に照明が整備された温泉街。穏やかな明かりに包まれた夜のまちは、浴衣姿でそぞろ歩きを楽しむのもおすすめです。
毎年8月11日は、長門湯本温泉納涼盆踊り大会の日。とはいえ、今年も踊る人の姿を見ることはなく、精霊流しのみが行われることとなりました。
温泉街の中心を流れる音信川を、ゆっくり、ゆっくりと進んでいく灯籠。川のせせらぎを聴きながら、地域の皆さんが見守られています。
2020年春のリニューアル時に、川辺の空間全体に照明が整備された温泉街。穏やかな明かりに包まれた夜のまちは、浴衣姿でそぞろ歩きを楽しむのもおすすめです。