伝える– category –
-
「3大SNS活用講座」参加者募集中!
5月29日(日)、長門市しごとセンターで行われる「3大SNS活用講座」の講師を務めるこ... -
オンライン交流イベント「From bliss point」へ
今朝は、長門市油谷の立石地区にある「海のそばのカフェ bliss point」へ。 今月3... -
大津緑洋高校で動画制作のお手伝い
12月上旬、母校・大津緑洋高校では、1年生の皆さんが市内の事業所等でフィールドワ... -
大津緑洋高校で生徒と語り合うイベントに参加しました
10月13日(水)、母校・大津高校(現:大津緑洋高校)の体育館へ足を運び、今年も「NPO... -
深川小学校で「子どもの写真の撮り方・残し方講座」
10月8日(金)、私も通った長門市立深川小学校のPTAの皆さんからお声がけいただき、... -
高校生向けのドローンミニ講座を開催しました
今年度、地元の高校生たちの団体の動画制作プロジェクトに、大人のサポーターとし... -
高校生向けの動画制作講座を行いました
6月13日(日)、まちの情報発信をお助けする地域団体「NAGATO B-SIDE」として、長門... -
「滑走路」高校生とのオンライン座談会に参加しました
6月6日(日)、岩手県の高校生と全国各地の社会人をつなぐオンライン座談会「滑走路... -
「青年団と地域をつなぐ情報発信」オンライン講演を行いました
2月25日(木)、青年団の全国組織「日本青年団協議会」が主催する、全国各地で青年団...
1